藤堂産業

藤堂産業

木を知ろう

1 木材は温暖化を防ぐエネルギー

石油や石炭は地面の中に埋まっていたものであり、燃やすと二酸化炭素が発生し、どんどん大気中にとどまり地球温暖化につながります。
木材は、もともと大気中にあった二酸化炭素を樹木がすってできたものです。
木材を燃やしてエネルギーとして使っても二酸化炭素は出ますが、それは大気と森林の間を循環しているだけで、この森林があるかぎり、大気中の二酸化炭素は増える事はありません。
材をエネルギーとして使えば、その分石油や石炭を使わないですみ、温暖化をくいとめる事が出来るのです。
 

2 木の家の多い街はもう一つの森林

木の家が立ち並んだ街では、多くの二酸化炭素を固定しています。木材を使った製品がふえる事は、森林の面積がふえるのと同じ意味を持っています。
炭素を固定した木材を使っている木造住宅は、第二の森林という事が出来ます。
 

3 木材は省エネ資材

木材は伐って乾かすだけで家等いろいろな物を作る事が出来ます。鉄やセメントは大きな炉の中で何千度という高熱の中でつくられます。
ですから、同じ大きさの家を木でつくるのと鉄筋コンクリートでつくるのでは、木の家のほうがはるかに少ないエネルギーで出来るのです。
 

4 木材は育てる事が出来る生物資源

石油などは燃やして使えば亡くなってしまいます。資源量の少ない金属は人間が使える量が限られています。
森の木を伐って使っても、後できちんと苗木を植えるなどすれば、成長してまた大きな木になります。
ちょうど森全体の樹が一年間に育つ量くらいを、伐っては植えるをくりかえせば、森はなくならず毎年木材を使っていく事が出来ます。そしてそのような森林が、大気中の二酸化炭素を減らす事が出来るのです。
木材を使う事で、そのお金が森林面積を増やす為に使われれば、木材はなくならない資源として、未来の人の生活を支えるものとなるでしょう。 


«木の良さ«